「巧より強たれ」
この言葉は早稲田のラクロス部の部訓であり、早稲田ラクロスの原点ともいえる言葉である。
4年間過ごしてきてこの言葉は何度も耳にしたし、我々部員を奮い立たせる言葉でもある。
しかし、この言葉が重みとなって本当に悩むことの多い4年間でもあった。
その1番の理由として、「強さ」とは何かを模索し続けてきたからだ。
思い返せば、
1年生のサマーのα・β分けの時、コーチの翔さんに「幹太はどっちにするか悩んだけどβで自分の強みを見つけて欲しい」のようなことを言われた。
2年生の時もシーズン当初からBチームでプレイさせてもらっていたけど留学に行く前にBのコーチや先輩から「将来Aでプレイするためには自分にしかない強みをつくれ」のようなことを言われた。
他にも同じようなことを言われたことは数え切れない程あった。
その都度自分でも考えたけどいまいち答えは見つからなかったし、自分は周りに比べて突出した強みはないことくらい誰よりもわかっていたつもりだった。
そして、4年になっていつ最後の試合になるかわからないような時期にまで来てしまった。
しかし、未だに自分の強みは何だと聞かれたら正直答えられない。笑
俺は突出してシュートがうまいわけでもなく、足が特別速いわけでもなく、ダッジが人よりキレたり、体の大きさで絶対に負けないわけでもない。それは1年の時とは変わらない。
でも、それは別に諦めたという意味ではなくて、「なんかわからないけど強い」
そういう選手になろうと思うようになった。
これは自分のことだけではなく、チーム全体にも言えるのではないだろうか。
「一言では言い表せないけど今年の早稲田は強い」
そう言われることが本当の意味での「巧より強たれ」なのではないのかと自分の中で勝手に解釈した。笑
(もちろん言葉で表すことのできる強みがあるのに越したことはないが…)
だから次の武蔵戦では4年間かけて導き出した答えを少しでも証明していきたい。
同じような悩みを持つ後輩がいるのなら何か感じ取ってくれるようなプレイをしたい。
Bのみんなとも勝ちたいけどやっぱりAの試合で貢献したい。
俺の4年間には、感謝しきれないほどお世話になった先輩方。
本当に頼りになる後輩たち。
本当に大好きで最高の同期。
この全員がいたからこそ今の俺はいるし、「強い早稲田」があると思う。
そして、これから1試合ずつこの「強さ」を全員で証明していこう。
絶対に日本一になろう。
MF (#45) 伊藤幹太
「不屈」