お問い合わせ
OB・OG用
早稲田大学ラクロス部男子 RED BATS
Waseda Men’s Lacrosse Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
新歓
▼
ラクロスについて
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
次へ »
第27回早慶戦主将対談
【第27回早慶戦主将対談】第27回早慶ラクロス定期戦まで2週間を切りました。 この度は早慶戦を盛り上げる企画として、早慶合同の企画で両校主将へインタビューを行いました。 尚、インタビュアーは早稲田大学4年の清水俊克と、中小路渉が務めております。 どうぞご覧下さい。 早稲田大学主将 青木俊汰(4年・AT) 慶応義塾大学主将 天野泰明(4年・G)—早慶戦まで二週間となりました。本日はよろしく...
続きを読む≫
WRITER:
青木俊汰
2019年5月10日
【ウィンター決勝直前企画】学生コーチ対談
先週の日曜日(12/9)に、ウィンターステージ予選リーグが行われました。早稲田は東海・成城合同チームに3-1、獨協・東大・成蹊合同チームに2-1で勝利し、Bブロック1位で予選通過。明日(12/15)に控えた決勝トーナメントに向け、4年生の学生コーチの2人にお話を聞きました。(収録日は12/13)インタビュアーは高西理紗子(4年・MG)と梶原夏(2年・MG)が務めます。(写真左:太田雄斗・右:小柳翔)— 本日はよろしくお...
続きを読む≫
WRITER:
髙西理紗子
2018年12月14日
【全日本選手権直前企画】海外留学経験対談
全日本選手権準決勝まで1週間を切り、特別企画として対談を行いました。長くなりますが、どうぞご覧下さい。ラクロス部在籍中(大学2年夏〜3年夏)にアメリカへ留学、留学先でもラクロス部に所属。現在Aチームで活躍する2人にお話を聞きました。インタビュアーを務めますのは髙西理紗子(4年・MG)です。1枚目写真左:尾花一輝(4年・国際教養学部・AT)留学先:University of Washington、以下UW(ワシントン州シアトル)1枚目写真...
続きを読む≫
WRITER:
髙西理紗子
2018年12月2日
日本代表OB×現役ポジションリーダー対談〜DF編〜
昨日に続きまして、DF編を掲載致します。尚、インタビュアーは高西理紗子(4年・MG)が務めさせて頂きます。写真左より石関航平(4年・DFリーダー)、谷嶋悠大(2015年卒・DF)、服部俊介(2015年卒・G)、西谷光平(4年・Gリーダー)です。— 講演会お疲れ様でした。続きまして対談、宜しくお願い致します。まずお伺いしますが、同じポジションのお二人同士、面識はありますか?服部:Gはありますね。練習試合...
続きを読む≫
WRITER:
髙西理紗子
2018年9月8日
日本代表OB×現役ポジションリーダー対談〜OF編〜
9/2(日)に行われました日本代表OBW杯2018報告講演会の後、4名の先輩方と現役ポジションリーダーによる対談を行いました。W杯で世界で闘ったご経験や今の早稲田に対しての印象など様々なお話を伺うことが出来ました。長くなりますが、どうぞご覧ください。前半はOF編です。尚、インタビュアーは岡麻理絵(4年・MG)が務めさせて頂きます。写真左より菊地智貴(4年・ATリーダー)、伊藤大貴(2015年卒・AT)、岩野岳(2015年卒...
続きを読む≫
WRITER:
岡麻理絵
2018年9月7日
最近の記事一覧
〜巧より強たれ〜『「心の強い」チーム』丸田敦司
〜巧より強たれ〜『主人公』小林大祐
〜巧より強たれ〜『誇り』平塚弘喜
〜巧より強たれ〜『真のリベンジ』佐藤真
〜巧より強たれ〜『最高の景色』小野弘晴
アーカイブ
2020年11月(17)
2020年10月(8)
2020年09月(4)
2019年12月(3)
2019年11月(16)
Blogテーマ一覧
[コラム] 〜巧より強たれ〜
〜選手紹介〜
対談企画
新歓
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
関東学生リーグ戦Aブロック
順位表
(2019年10月3日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
1
慶應義塾大学
15
+31
2
早稲田大学
12
+23
3
明治大学
9
5
4
日本体育大学
3
-12
5
法政大学
3
-16
6
千葉大学
3
-31
CLUB SPONSOR