お問い合わせ
OB・OG用
早稲田大学ラクロス部男子 RED BATS
Waseda Men’s Lacrosse Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
新歓
▼
ラクロスについて
2021新歓始動
主将より挨拶
MGリーダーより挨拶
新人コーチより挨拶
年間スケジュール
学部紹介
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
....
34
次へ »
〜巧より強たれ〜『未完成』片岡拓海
「日本一」と共に掲げた「全チーム優勝」という目標が、あと少しで手の届くところまで来ている。Bチームが日本一を決めた11月17日、共にプレーしたメンバーが活躍してる姿を見て、改めてこのチームで優勝したいと強く思った。今年のCチームはATやロングが足りなくて、ほとんど試合はしてないし、毎日のように練習で6on6をするようになったのは8月から。でも、この4ヶ月という短い期間でCのみんなは主体的に動いてくれた。なかな...
続きを読む≫
WRITER:
片岡拓海
2019年11月29日
〜巧より強たれ〜『個』岡田康平
活躍すること、それが全てだ。チームの勝ち負けに関係なく自分がどれだけ活躍したか。それが大事だ。例えチームが勝っても活躍できなければだめ。常にこういう気持ちでプレーしていた。チームよりも「個」を大切にした。そんな自分勝手なおれが、最近感じたこと・活躍するとラクロスが楽しくなる・活躍すると感謝の気持ちを持つようになる・活躍するとチームのためになる活躍していないときには見えなかったり気付かないものが...
続きを読む≫
WRITER:
岡田康平
2019年11月29日
〜巧より強たれ〜『全力』勝本勇人
みんな気づいてないと思うが、俺には何でも質問する癖がある。よく一緒にいる人は「なんで?」と聞かれて困ったことがあるかもしれない。そんな俺は4年間自分に問いかけ続けてきたことがある。1日1日全力で取り組めているか。と言う問いである。 というのも高校生の俺は中途半端な人間だった。勉強はいつも赤点ギリギリ、部活動でも3年間で何が成長したのかわからない。そんな自分が嫌いだった。 だから大学入学をき...
続きを読む≫
WRITER:
勝本勇人
2019年11月28日
〜巧より強たれ〜『負けず嫌い』黒木菜々美
私はとても負けず嫌いだ。幼い頃から負けることは恥ずかしいことで、自分が負けている姿を見られているのがとても怖かった。中高続けたバレーボール部でも努力が足りていないだけなのに下手なことに理由をつけたり、うまくいかなかった大学受験でも、本気じゃなかっただけだと言い聞かせたり。負ける自分を常に隠して、向き合おうとしなかった。そんな私が、本気で日本一を目指す組織に飛び込んだ。厳しくて、辛くて、けれど最...
続きを読む≫
WRITER:
黒木菜々美
2019年11月23日
〜巧より強たれ〜『九州育ち早稲田経由〇〇〇行き』中山巧
「たくみーる」、「みーるさん」、「みーる」私のこの早稲田ラクロス部内での呼ばれ方で18年間一度も言われたことのなかった現在のあだ名である。日本列島の極西の田舎で育ち、大学に入学するのと同時にスマホを買ってもらった世間知らずの私は、東京に山ノ手線しかないと信じていた。乗り換えスキルなどあるはずもなくB チームの試合会場の集合時間に1時間半くらい遅刻した。自分たちの代の遅刻1号である。初遅刻メーリスで、...
続きを読む≫
WRITER:
中山巧
2019年11月22日
最近の記事一覧
〜巧より強たれ〜『「心の強い」チーム』丸田敦司
〜巧より強たれ〜『主人公』小林大祐
〜巧より強たれ〜『誇り』平塚弘喜
〜巧より強たれ〜『真のリベンジ』佐藤真
〜巧より強たれ〜『最高の景色』小野弘晴
アーカイブ
2020年11月(17)
2020年10月(8)
2020年09月(4)
2019年12月(3)
2019年11月(16)
Blogテーマ一覧
[コラム] 〜巧より強たれ〜
〜選手紹介〜
対談企画
新歓
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
関東学生リーグ戦Aブロック
順位表
(2019年10月3日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
1
慶應義塾大学
15
+31
2
早稲田大学
12
+23
3
明治大学
9
5
4
日本体育大学
3
-12
5
法政大学
3
-16
6
千葉大学
3
-31
CLUB SPONSOR