Blog

ブログ更新情報


まず初めに、日頃より早稲田ラクロス部をサポートしてくださってるコーチ陣、先輩方、関係者の方々に心から感謝を申し上げます。 いつもふざけているようですが、今日は真面目に自分の思うところを文字に記し、この巧より強たれが試合前の最後のひと押しとなればと願っております。拙い文章ですが最後まで読んでいただけると嬉しいです。  勝つことの難しさ。  4年間を通して一番身に染みてわかったこ...
続きを読む≫
2024年8月14日


長いと思っていた4年間も気付けばあっという間に最終学年、まだまだ先だと思っていたBリーグもAのリーグ戦ももう始まってしまった。とうとう自分にも巧より強たれを書く番が回ってきた。今思ってること、感じていることを書いていたら長くなってしまったんですが、読んでくれると嬉しいです。 遡る事5年前の秋、俺は高校の野球部を退部した。小2から10年弱続けた野球を最後までやり切ることなく。さらにその年の冬、あの忌...
続きを読む≫
2024年7月27日


最初に、いつも支えてくれている両親にブログを通して感謝を伝えたい。いつも本当にありがとう。    「鳥海さん、強たれリーグ戦トップバッターです」    そう伝えられた日から急に、毎日の練習、一分一秒が当たり前じゃないことを実感するようになった。    ついに自分が強たれを書く日がくるとは。    思えば本当に周りに恵まれた四年間だ...
続きを読む≫
2024年7月13日


日本一に憧れたから。       ラクロス部に入った理由はこんな格好良いものではなかった。       憧れたことならある。       高校生の頃、日本一を目指して何度も負けた。     日本一が難しいと知っていた。     一生懸命に自分なりに精一杯やっても、最後にギ...
続きを読む≫
2024年7月13日


こんにちは巧より強たれ、Bチームのトップバッターを務めます引くほど長くなってしまったけど、もしよかったら最後まで読んでほしいですついに自分も巧より強たれを書く時が、思っていたよりもだいぶ早くきたBに四年が多すぎて予選からごうたれを書くという異例な事態執筆時点で十五人つまりはこの十五人が後輩に追いつかれ、抜かされ、ポジションを奪われているということ悔しいし、情けない思えば、高校のころからそうだった...
続きを読む≫
2024年6月28日