Blog

ブログ更新情報


まず初めに、この「巧より強たれ」を書くに当たり、要望の声掛けをしてくれた平野組の4年生たちと快諾してくれた広報班のみんなに感謝を申し上げたい。私のコーチとしての活動はまだまだ続くが、来年は早稲田男子の新人コーチ以外にも新しい挑戦をすることを決め、今年を一つの区切りとして何かを残したいと考えていた中でちょうど声掛けをしていただいたので、このブログを書かせていただくことにした。 早稲田の現役学...
続きを読む≫
2021年12月24日


平野組の最後がやってきた。 ABCチーム全て負けた。同期や後輩が散った瞬間を見るのは本当に苦しかった。改めて、勝つのは難しいと感じた。 ただ、俺自身は明日のウィンター優勝してやると。今はそこだけに全集中している。 巧より強たれは、自分語りにも啓発本にもなり得る。自分自身がどんな思いで活動してきたのか普段伝えないことをこのブログという形で発信することで明日のウィンター本戦での優勝へ主人公...
続きを読む≫
2021年12月24日


 Aの関東リーグ初戦が忘れられない。Bが優勝を逃した瞬間が忘れられない。 あんなに頑張っていたのに負けるのかと思った。 延々とmtgをやって練習も毎回強度高くやって、どうすれば勝てるかしか考えていないチームが負けた。あんなにラクロスに真剣に向き合っていたのに。4年間をラクロスに捧げていた同期が泣き崩れていた。 Aチームが負けた瞬間を配信で見ていて、そのあと東伏見に向かったが現実だと認...
続きを読む≫
2021年12月3日


5月のチーム編成でAからBに落ちた。初めてチーム編成で泣いた。まあでもくよくよしてらんないし、Bリーダーを任されたんだから「切り替えて頑張ろう!」って思った。その二日後くらいにこっそり付き合っていた彼女に振られた。大学生活初の彼女だったから、かなりショックだったけれど、まあいつまでもめそめそしてらんないから「仕方ない、頑張るか…」って思った。その一週間後くらいに、第一志望の企業の最終面接で落ちた。こ...
続きを読む≫
2021年11月13日


「おぎわら」「おぎ」「おぎさん」「よもぎわら」「さかきばら」「いけぶくろ」、様々な呼び方をされますが、否実を言うと、私は「はぎわら」だ。本名で呼ばれると違和感を覚えるくらいこの4年間はラクロス部での生活が全てなのだろう。直感でサマー終わりに入部した。2年生はずっとCチームでセンターの狭いスペースで練習。ときにはロング1枚で練習したっけな。長期オフに筋トレと自主練を死ぬほどしで望んだ3年生。蓋を開ける...
続きを読む≫
2021年11月13日