Blog

ブログ更新情報


日本一に憧れたから。       ラクロス部に入った理由はこんな格好良いものではなかった。       憧れたことならある。       高校生の頃、日本一を目指して何度も負けた。     日本一が難しいと知っていた。     一生懸命に自分なりに精一杯やっても、最後にギ...
続きを読む≫
2024年7月13日


こんにちは巧より強たれ、Bチームのトップバッターを務めます引くほど長くなってしまったけど、もしよかったら最後まで読んでほしいですついに自分も巧より強たれを書く時が、思っていたよりもだいぶ早くきたBに四年が多すぎて予選からごうたれを書くという異例な事態執筆時点で十五人つまりはこの十五人が後輩に追いつかれ、抜かされ、ポジションを奪われているということ悔しいし、情けない思えば、高校のころからそうだった...
続きを読む≫
2024年6月28日


2 年生の秋、C チームでシーズンを終えた。初めてクロスに触れたあの時の、浅見さんから熱い勧誘を受けたあの時の、グラウンドの隅でラクロスを 1 から教えてもらったあの時の、燃えるような闘志はとうに消えていた。思う様に結果が出せなくなるにつれて、自分は努力しない側へと移っていった。湧き出る悔しい気持ちは、「Cでも楽しかったからいいじゃん」という美談や「A チームに上がるなんて無理だよ」という諦めによって押...
続きを読む≫
2024年5月18日


「巧より強たれ」を書くべきか悩んだが、未来の早稲田ラクロスを担う人たちへ向けて自分の想いを記したいと思う。忘れもしない2022年10月16日。齋藤組の日本一の夢が途絶えた日。入部当初から日本一だけを目指して努力してきた自分にとって受け入れ難い瞬間だった。ラクロスから離れようか悩んだが、奥さんと秋山さんからコーチのお誘いを頂き、再び強い早稲田ラクロスを取り戻すために引き受けた。初めは学生主体の組織に社会...
続きを読む≫
2023年12月8日


今こうして 巧より強たれを書けていることを嬉しく思う。自分の想いを表現することは好きだし、なかなかある機会ではない。なによりこの文章を最低140人は読んでくれると思うとPCを叩く指が止まらない。こんなことを言ってるとまた植村とか坂あたりに本当に自己顕示欲の塊だな、と言われかねないが。ウィンター予選を無事突破し、貴重な機会をくれた1年生のみんなありがとう。山﨑組最後の強たれということで、書きたくても...
続きを読む≫
2023年12月8日