OB・OG用
早稲田大学ラクロス部男子 RED BATS
Waseda Men’s Lacrosse Team
HOME
ニュース
スケジュール
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
新歓
▼
ラクロスについて
主将挨拶
新入生向け連絡先
2025新歓始動
年間スケジュール
新人コーチ挨拶
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
23
24
25
26
27
次へ »
〜巧より強たれ〜『チーム』松田慎次
俺は自分の想いを言語化して伝えることが苦手だ。そんな自分が4年になり1年生を指導する立場に立った。伝わりやすいように説明してきたつもりだが、1年生にとってはわかりにくい部分もあったと思う。それでも1年間ついて来てくれてたみんなには感謝している。ありがとう。この1年間、長かったようでとても短かった。学生コーチに就任後、そもそも部員が集まるかどうか不安でたまらなかった。宮野1人をかずきと2人つきっきりで指...
続きを読む≫
WRITER:
松田慎次
2019年12月6日
〜巧より強たれ〜『託された想い』青木秀斗
「巧より強たれ」を読むのが好きだ。共に闘った仲間の葛藤、苦悩、熱さや想い、文章中から溢れてくるその人らしさなどが伝わってきて何回読んでも心が動かされる。 いざ自分の番になると、書きたいことが多過ぎるし、言葉にするのが難しい。相変わらず長くなるけれど、誰かの心に届くと嬉しい。 「日々の何気ない選択や考えが君たちを形作る。」2年前、尊敬する先輩が残した言葉だ。つまり、自分の選択一つでチームの...
続きを読む≫
WRITER:
青木秀斗
2019年11月30日
〜巧より強たれ〜『気がついたら、ここにいた』土生真義
4年間を振り返ろうと思ったが、やはりこの1年間突っ走ってきたことしか思い出せない。そのくらいこの1年間は濃く、充実していたのだなと思う。 まず、今日まで一緒に戦ってきた同期・後輩のみんな、本当にありがとう。君たちがいなければここまで来ることはなかったし、ここまで頑張れてなかったと思います。君たちの主体性の高さや日々の取り組む姿勢に圧倒されつつも、自分も負けられないと思っていました。とてもい...
続きを読む≫
WRITER:
土生真義
2019年11月29日
〜巧より強たれ〜『未完成』片岡拓海
「日本一」と共に掲げた「全チーム優勝」という目標が、あと少しで手の届くところまで来ている。Bチームが日本一を決めた11月17日、共にプレーしたメンバーが活躍してる姿を見て、改めてこのチームで優勝したいと強く思った。今年のCチームはATやロングが足りなくて、ほとんど試合はしてないし、毎日のように練習で6on6をするようになったのは8月から。でも、この4ヶ月という短い期間でCのみんなは主体的に動いてくれた。なかな...
続きを読む≫
WRITER:
片岡拓海
2019年11月29日
〜巧より強たれ〜『個』岡田康平
活躍すること、それが全てだ。チームの勝ち負けに関係なく自分がどれだけ活躍したか。それが大事だ。例えチームが勝っても活躍できなければだめ。常にこういう気持ちでプレーしていた。チームよりも「個」を大切にした。そんな自分勝手なおれが、最近感じたこと・活躍するとラクロスが楽しくなる・活躍すると感謝の気持ちを持つようになる・活躍するとチームのためになる活躍していないときには見えなかったり気付かないものが...
続きを読む≫
WRITER:
岡田康平
2019年11月29日
最近の記事一覧
〜巧より強たれ〜『三度目の正直』寺田颯一郎
〜巧より強たれ〜『破顔必勝』船田遼修
〜巧より強たれ〜『資質』服部将也
〜巧より強たれ〜『蕾』長島丈一朗
〜巧より強たれ〜『心の弱さ』日野元太
アーカイブ
2025年05月(1 )
2024年12月(2 )
2024年11月(1 )
2024年10月(3 )
2024年09月(7 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
[コラム] 〜巧より強たれ〜
〜選手紹介〜
対談企画
新歓
YouTube
関東学生リーグ戦Bブロック
順位表
(2024年9月29日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
1
慶應義塾大学
15
20
2
早稲田大学
10
4
3
日本体育大学
9
-1
4
武蔵大学
4
-11
5
明治大学
4
1
6
青山学院大学
1
-13
CLUB SPONSOR