人生を変えた瞬間っていつまでも鮮明に残るらしい。大学1年生。11号館の前を歩いていた時に「すみませーん」って駆け寄ってきたしんじさんの笑顔が忘れられない。高校まで自分でプレーしていた私には、スタッフなんて見たことも聞いたこともない選択肢だったけど漠然とやりたいと思って入部した。でもこの部に入ってから失敗ばかり。本当にダメダメで、助けられてばかり。みんなに申し訳ないし、自信が持てないから自分の選択を...
                    
                    続きを読む≫
                    
					                
				Blog
    ブログ更新情報
まず初めに日ごろから多大なるご支援、ご声援を頂いている保護者、OB・OG、関係者の方々に感謝申し上げます高校で初めてラグビーに触れ、チームメイトやコーチなど周りの人のお陰で初めて「都大会優勝」「全国大会出場」を体験することができ、「〝チームで″勝利すること」がどれほど感動的なものなのか、身をもって知ることができた大学でも同じ体験をしたいと思い、ラクロス部で唯一の直属の先輩であった城大さんに誘われ、ジ...
                    
続きを読む≫
					                
				続きを読む≫
2022年9月3日
				日本一への憧れ、ラクロス部への入部を決めた理由はこれだけじゃない。野球部だって準硬だって日本一は目指せる。これまで避けてきた、自分の決断で少しでも、自分の可能性を見つけたくてラクロスを選んだ。高校までのこだわりもなく、言われたことを黙々とミスをしないようにやる。普通以上を目指し満足する自分を変えたかった。今思い返しても野球の自信がなかったわけじゃない。やらなきゃいけない環境に飛び込むラクロスの...
                    
続きを読む≫
					                
				続きを読む≫
2022年8月27日
				従姉妹に勧められてラクロス部への入部を決めた。それまで『日本一』を目指した経験などもちろんなく、入部当初はその意味を半分理解したような、していないようなそんな感覚だった気がする。入部して1ヶ月、人生初めての早慶戦は4年経った今でも忘れられない。そこに部員として立てる喜び、サドンが決まった時の景色、客席の歓声全てを全身で感じたあの瞬間に自分が、日本一を目指している体育会という組織に飛び込んだことを...
                    
続きを読む≫
					                
				続きを読む≫
2022年8月27日
				「かっこいい自分」になりたくてラクロス部に入部した。大学に入学した頃はサークルに入って大学生活は遊びまくろうと思っていた。実際、最初の2ヶ月はサークルで気楽にやっていた。その間、磯部からはずっとラクロス部の新歓pvを見せられていたけど(笑)実際にラクロス部に入ろうと思ったきっかけは体育会の友達と遊んだ時だ。部活動の話をしている友達が漠然とかっこいいと思ったし憧れた。そして自分もかっこよくありたいと思...
                    
続きを読む≫
					                
				続きを読む≫
2022年8月27日
				
 
						